-
2023年1月31日
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
夏煕豐
煕
-
2023年1月21日
最後のお客様の幸せを心からお祈り致します。
そして、この17年間を有難う御座いました。
明日は新月です。
新しい時代を切り開いて生きましょう。
誠に有難う御座いました。
夏煕豊
煕
-
2023年1月7日
『1月21日(土)で終了となります。
その日までに全てを終えること。』
この様なお詞を頂戴しました。
それまでに、成就となります様にお導き致します。
宜しくお願い致します。
煕
-
2023年1月4日
昨年も大変お世話になり
本日のブログ更新から
仕事始めとさせていただきます。
先日、寒川神社様へ新年のご挨拶で
参拝に参りましたら、コロナ前の様に
活気溢れていました!!
やはり良いですね(*^^*)
皆様の笑顔をみていると
こちらまで元気になります‼
そして、おみくじを引きましたら
神の教
『今日は唯今日の務めを、朗らかに一生懸命尽くし、
明日は明日の務めに精を出す。日々神様の御心に
寄り添い、明るく正しい心で暮らすことが肝要であり
禍を転じて幸いとなる唯一つの正道である。』
このお詞をありがたく頂戴して
残りの日々を精進してまいります。
何卒宜しくお願い致します。
*しょうくんへ
必ずお母さんの元に生まれてこれる様に
頑張るからね♡♡
私と初めて会った時には
大きな声で泣いてください。
それが合図です(*^^*)
煕
-
2022年12月31日
夢の中で一緒に虹の岩を見たお客様も
年内に御祈願が出来て本当に良かったです‼
よくよく頑張りました(:;)
おめでとうございます(*^^*)
今後もよろしくお願いいたします。
また、
今朝のお掃除の時に、絨毯をコロコロしていた時
その音が「へ~こら、へ~こら、」と
聞こえてきました。
思わず笑ってしまいましたWW
この1年も確かにへ~こら、へ~こらでした。。。
しかし、1月末で終了としましたので
あと1ヶ月で総てやり遂げたいと思います。
それではよいお年をお迎えください。
2023年1月4日(水)仕事始めと致します。
宜しくお願い致します。
煕
-
2022年12月22日
もっと光り輝き、虹色も鮮やかです。
だけど、高速回転だから
色は4色くらいしか記憶にありません。
そして、嬉しいことに
この時夢に現れた女性から
第一次吉報が届きました(*^^*)
本当に嬉しいです(:;)
神様、仏様ご先祖様
誠に有難う御座います。
あと一歩です!!
どうか頑張ってくださいね
見守っています♡♡
煕
-
2022年12月21日
この夢を見た時から茄子が好きになり
しばらく茄子の料理が続きました。
-
2022年12月19日
と、この様にお伝えが御座いました。
を、どうか頑張ってください。
意気込んでいます♡♡
福の神様からの贈り物
*楽しみに待っていましょう。
煕
-
2022年12月12日
そして、この国に青い鳥がいることを
教えてくれました。
ところが、『思い出の国』を出たとたん
青い鳥は黒い鳥に変わってしまいます。
これから生まれてくる赤ちゃんがいる
『未来の国』に行きます。どこにでも
青い鳥はいましたが、持ち帰ろうとすると
みんなだめになってしまいます。
「さあ、起きなさい。今日はクリスマス!!」
お母さんが呼ぶ声が聞こえて目を覚ますと
二人は自分たちのベットの中…
青い鳥を探す旅は終わったのです。
とうとう青い鳥をつかまえることは
できませんでしたが…
ふと鳥かごを見ると、中に青い羽根があります。
「そうか、僕たちが飼っていたハトが
本当の青い鳥だったんだ。幸せの青い鳥は、
僕たちの家にいたんだね(*^^*)」
魔法使いのおばあさんは二人に、
幸せはすぐそばにあっても
なかなか気づけないもの、ということを
教えくれたようです♡♡
このお話から、私が思ったのは
思い出の国、夜のご殿、ぜいたくのご殿
未来の国、全てが今の世界の中にある。
その中でどう生きるか
それぞれの思いが未来を作っているようですね
長谷観音菩薩様、これからも御守りください。
そして、何時も有難う御座います。
これからも宜しくお願い致します。
-
2022年12月6日
気になっていましたが…
ようやく、長谷寺にお参りに行くことにしました。
巨大な十一面観音菩薩像の奇しき由来に
魅せられて、ご対面をさせていただいた時
物凄い迫力と、即座にすがりたい思いに
駆られました(:;)
そして、私の番が来た時
言いようのない感情が沸き起こり
観音菩薩様の左足に手をついて
一心に助けを求めました。
今、抱えている問題を解消すべく
その後、何時もの様に
手帳に観音菩薩様のお詞を
頂戴した後にその場を離れました。
そして、みはらしの良い場所に向かって
歩いている時に、右肩をとんとんと叩かれ
横を向いたら、観音寺のご住職様が現れて
「観音様が呼んでいます。もう一度
観音菩薩様の所でお願いなさってください。」
このお詞に感激をして、
素直に観音菩薩様の元へ行きました。
「今回私が願い出たのは、お客様のご家族を
案じてのことです。観音菩薩様に救いを求めに
きました。」
そうしたら、ご住職様が「その方の名前は?!」
聞いてくださって、その方の為に名前を読んで
お経を唱えてくださいました(:;)
本当に有難いことです。
誠に有難う御座います。
一日も早く一刻も早く
お客様の願いが叶います様
観音菩薩様のご真言
『オン・アロリキャ・ソワカ』
何卒どうか宜しくお願い申し上げます。
本日も誠に有難う御座いました。
煕